どうもこんばんは、KIAです。 本題に入る前に、以前掲載しました 技巧武器素材対応表で撃竜鎚の研究書がリストにない と書いてましたが、単に公式ページの掲載漏れだったようです。ゲーム内の交換所で撃竜鎚の研究書は確認できました。 すっかり修正するのを忘れておりました。申し訳ありません。 では本題。 最近雌伏にハマってカキンカキンガードをしているところなのですが、やっぱり攻撃力がぐんぐん上がるのは楽しいですね。 となると、その浪漫をどこまでも追求したくなるのがハンターの性というものでして。 贅撃、巧撃と合わせた火力特化の天ノ型装備を組んでみました。 ただ、中途半端な面もあるんですけどね・・・。 MHSX2G 装備クリップ 剣士(男)
武器スロット3 Lv1 ●●● 砲皇珠GX・蒼穹, 砲皇珠GX・蒼穹, 砲皇珠GX・蒼穹 チールGXウィッグ (イGX) Lv7 344 ●●● 砲皇珠GX・紅霞, 砲皇珠GX・紅霞, 帝征剣珠GX3 ナルガGXメイル (遷) Lv7 419 ●●● 帝征剣珠GX3, 帝征剣珠GX3, 帝征剣珠GX3 ガンキンGXアーム (遷) Lv7 425 ●●● 帝王射珠GX4, レイレス剣珠GX3, レイレス剣珠GX3 ランセGXフォールド (イGX) Lv7 414 ●●● レウアス剣珠GX2, レウアス剣珠GX3, レウアス剣珠GX3 ヴォンGXグリーヴ (未) Lv1 0 ●●● 明雷射珠GF, ヨルティ剣珠GX4, ヨルティ剣珠GX4 服Pスロット2 ★★ G雌伏カフSA1
防御値:1602 スロット:■0□0●18○0 火:21 水:5 雷:5 氷:10 龍:8
遷悠防具スキル ガード性能+2,回避性能+2
発動スキル(ランクアップ後) 銃槍技【砲皇】,剛撃+4,一閃+3,纏雷,剣神+2,豪放+3,氷界創生,紅焔の威光+2,巧撃,消費特効,雌伏
流石に剛5一閃3は無理でしたので剛4一閃3装備になります。 剛5一閃2も可能だったんですが、あえて剛4一閃3で組んでます。(おいっ というのも倍率増加が激しいため、状況によって剛5一閃2と剛4一閃3の強さが逆転するんですよね。 具体的には雌伏で5回以上ガードした場合剛4一閃3のほうが、僅かにですが強くなります(多分・・・) 数値上の見栄え的には剛5の方がいいし練習装備として火力が出るのも剛5でしょう。 でもですね。最大火力を想定しないのはどうなんだ、と。せっかく雌伏付いてるんだから一番生かせる形にするべきではないか、とかっこつけたくなるお年ごろなわけです。 なお倍率増加は 80(剛4)+100(贅撃)+100(巧撃)+300(雌伏)=580 とG級進化武器を追加で担いでるような火力上昇値に。剛5になると650もの倍率増加です ちなみに上記の剛4一閃3装備で「雌伏最大&巧撃発動&火事場発動」なんて状況になると、攻撃力5000超え。 倍率にして2000を上回るとんでも火力を発揮してました。(武器は始種ガスラ武器) 更にここに笛の旋律や、タワースキルなんてものがあるわけで・・・。 MM統合されてなかったらカンストやばかったな・・・。 ただガードするまでは普通の火力ですし、ふっ飛ばされてもリセットされますので期待値として具体的にどのくらいになるかっていうのは、測れない部分ではあるんですが。 それから、ヨルティGX4に疑問を抱かれてる方もいるかと思いますが、一つは纏雷と逆鱗の入れ替えを簡単にするためです。逆鱗以外の始種武器でも取り回せるようにしたかったので。明雷珠をG級護閃珠とでも入れ替えれば、纏雷が切れて逆鱗が入ってきます。これはGXまで強化している理由ですね。 そもそもヨルティを持ちだした理由は、帝王射珠GX4(巧撃・痛撃)は持っていたものの、帝征珠GX3(巧撃・三界)はを持っていなかったためです。とにかく素材を最小限にしたかった・・・。 まあ、剛4一閃3ということで、わりと幅広くいろんな組み合わせで同じ構成組めるんじゃないかと思います。 自分の持ってる珠に合わせて少し改造をおすすめします。 そういえば、新たな秘伝書スタイルなんて話もありましたよね? 雌伏を活かせるようなガードモーションがあったら楽しいな(チラッチラッ
- 2016/07/22 01:20 |
- 未分類
- コメント 0 :
どうもこんにちは、KIAです。 先週は意外とやること少なかったですが、今週は違います。 いや、まあ人によりけりなんですけどね まずは定期イベントから。 先週に引き続き歌姫守衛戦が開催されています。 が、今週は戦歌の賞。狩人祭で言うところの褒章祭みたいなもんですかね。 祈珠効果は 報酬アップ、回数制限無しの属性火力アップ、切れ味減少無効。 妥当なところだと思います。切れ味は回数制限がね・・・。 また、GP交換も様々な素材が追加されているので、要チェックです。→ 公式リンクまた、極限征伐戦も第2週目に入りました。ぼちぼち進めなければなりませぬな。 そしてそして、狩人祭は大台第100回登録祭開始になります。 詳細は→ 第100回狩人祭いろいろでは、今週から開始のイベントたちです。 その1:ジンオウガ亜種狩猟ノススメ  シルックで超絶ウマクエとして登場した一連のクエスト群と同じと思われます。 つまりかなりうまい。相手も、ジェビアよりフォロのほうがとっつきやすい(個人的に) GRPも大量にもらえるので、GR・GSR上げにもおすすめです。 新たに登場したG級装飾品の性能は  一閃三界血気は強いと思う・・・。 そもそも血気自体結構レアだし。試しに付けられる機会があるのはいいことだと思います。 また、ロホックの性能は→ 公式ロホックに一閃系のG級装飾品詰めまくるだけで割りと一線級の装備になるんじゃないか・・・ そしてそれを後押しするように、G級装飾品関連でもクエが登場しました。 これまでに登場したG級級装飾品をまとめて獲得できるクエストですね 剛撃と一閃2つに分けて配信されます。 スペリアヒプとは何だったのか。 ロホックも含めサブ用にある程度数を確保しておきたいですね。 関係ないですが、画像の背景塔なのはオウガ亜種が塔に出るからなんですかね・・・。 オリジナル見たことはないですが、火山とか氷海とかそういうイメージだったんですけど。 その2:ミズキと異国の設計図 なんか久々のベテランシリーズな気がします。 ミズキ防具の販促ってのは穿ち過ぎでしょうかw クリアすることでライトボウガン「絡繰式・新天地号」をゲットできます。 性能は→ 公式今週は以上! ただ、毎日防具プレゼントは引き続き行われていますのでお忘れなきよう。今週はしましまシリーズです。 やることいっぱいは言いすぎでしたねw フォロをとにかく回す週になりそうです。フォロやんなくていい方はラヴィに流れるのかな? 先週に引き続きラヴィが盛況になりそうです。 10.1アプデ悪くはないんですけどなんとなく盛り上がりに欠けるというか・・・。 インパクトが薄いですね。ヴォージャンと言い歌姫守衛戦と言いぱっとしない感じでした。 こっから盛り返して欲しいところです。
- 2016/07/20 16:17 |
- 日記
- コメント 0 :
こんにちはー、KIAです。 今回から、狩人祭に関してはこういった個別の記事を儲けたいと思います。 個別記事を作る程でもないような場合は困ってしまいますが・・・。 では、本題です 今回は100回開催記念ということで9大キャンペーンというものが。 その1:勝ち組クエストに覇種・烈種素材排出クエ登場はい、きました。前回開催はモスだったのですが、今回はUNKNOWN?。モスの時は覇種素材は一枠50個なんてこともあったみたいで・・・。 めっちゃやりたい。烈種に関しても面倒なヴァルサブロス素材も報酬に並ぶみたいなのでこれも美味しいですね。 その2:勝ち組クエストに始種、GHC素材排出クエ登場これは・・・。覇種烈種とひとまとめにしてよかったんじゃないの?カサ増しいわれても仕方ない気が・・・。 とりあえずクエ内容はこちらも???の討伐。始種クエは「始淵の〇〇」が出るかどうかで大きく変わってくるでしょう。 GHC素材はグァンなど最近のモンスター含めた★7素材も出るのでかなり美味しくいただけるかと。 その3:祭りポイント3倍美味しいですが、なくはない設定。ですが、下の熱気証3倍と合わせると美味しいです その4:熱気証3倍これは嬉しいですね。いつもは2倍のイメージですので。勝ちクエが美味しいのもあって価値は高いです。 その5:グァンゾルムの入手魂+5一体で20魂とまずシクレみたいな入手魂に。最初はなんでグァン?ってなったんですが 新しい無双襲撃戦と被せてくると思われます。え?被せてくるよね・・・? その6:負け組にも一部祭防具素材獲得クエ配信対象は「ヒガクレ」「ヨルティ」の2種類。入手レートも悪く無いと思います。 最近使うことも少なくなった防具ですけどね・・・。 その7:新祭り武器クエも勝ち負け両組配信今回は新祭り武器が7種追加されたのですが、これらの武器素材を負け組でも 獲得できるように。(上と同じ枠で良かったんじゃないかな・・・) ヴォーラ斧やゲヴィッタシリーズの追加ですね。 ただ穿龍棍の時はヴォーラシュトルムがすぐ追加されたことを考えるとなんだかなーと思うところもあります。 武器性能は→ 公式その8:総入魂1.7億魂到達で剥ぎ取り回数UP両組対象で褒章祭期間 剥ぎ取り回数が+2回になります HC集めや剥ぎ取り希少素材、黎玉・黎血集め等が捗りそうです。 その9:総入魂2.0億魂到達で報酬数UP両組対象で褒章祭期間 報酬数が+1個になります あらゆる素材が集まりやすくなるので、これは目指したいですね。8/3からジンオウガ亜種も配信されることですし・・・。 また今回は ボーナス試練が49魂or99魂限定!これもキャンペーンに入れてよかったんじゃないかな・・・。基準がよくわからんです。 まあ、今回は全体的美味しいく祭りになるんじゃないかと。 ただ、個人的には勝ちネコ+勝ちクエ両組配信くらいを期待してたのでちょっと残念といえば残念です。 まあ、勝てば問題なし!勝て!
- 2016/07/20 15:26 |
- 日記
- コメント 0 :
どうもこんにちは、KIAです。
なんか歌姫守衛戦のGP交換に技巧武器関連の素材がたくさんあるんですが、たくさんありすぎてどれがどれやら状態なので作ってみました。
皆作ってるしいらんでしょ、なんていわないで
武器種 |
武器名 |
箱 |
生産素材,強化素材 |
親方武器強化素材 |
HC武器強化素材 |
片手剣 |
獄カラクリヒプノック |
月 |
至高のガラクタx3 |
- |
- |
ウォルヴェンナイツ |
桜 |
破れた地図上片x10,破れた地図下片x10 |
凍てつく牙x10 |
ガルライセンスx10 |
双剣 |
バサ・ユニバース |
宙 |
妖艶な毒粘土x10,堅固な灰粘土x10 |
純白の星粘土x10 |
鋭利な光粘土x10 |
大剣 |
タイムレスバトル |
月 |
鋼石x10 |
極鋼石x10 |
流動石x10 |
対龍抹殺用大鎖鋸 |
雪 |
対古龍用紫鋼x10 |
- |
- |
太刀 |
技巧的電熱刀【溶刃】 |
月 |
コルム鋼石x10 |
メゴルム鋼線x10 |
オンネス凍液x10 |
ハンマー |
親方式撃竜鎚【浪漫】 |
月 |
撃龍鎚の報告書x6,撃龍鎚の研究書x10 |
撃龍鎚の奥義書x10 |
男心と秋の空x10 |
黒鎧鎚【破】 |
星 |
未熟な黒甲殻x10 |
重厚な黒堅殻x10 |
出土した黒重殻x10 |
激・金獅子インパクト |
菊 |
凶暴そうなアレx3,トロピカルツリーx3 |
イカしたハンマーx3 |
超伝導クッションx3 |
狩猟笛 |
くろくろ【バウワウ】 |
月 |
紅の旋律x10,蒼の旋律x10, |
くろいけがわx10 |
くろいとげとげx10 |
ミューズの唄【謳歌】 |
葵 |
丈夫な風箱x10, |
- |
- |
ランス |
クシャノ=ペルセ |
花 |
ダオライト鉱石x10 |
白氷ダオラモンドx10 |
紫氷ダオラッペx10 |
ライトボウガン |
VLS-9700β |
花 |
兵器設計書x10 |
- |
- |
ヘビィボウガン |
覇導砲・裏刃素 |
月 |
巨大な頭殻x15,大牙のかけらx10 |
- |
- |
クシャレラ=ストーム |
梅 |
トリダオラン火薬x10 |
- |
- |
弓 |
相互スチマ式放雷弓 |
星 |
帯電した歯車x10 |
ラガーレン含有石x10 |
グルーラ稀鉱石x10 |
コンレガアルクス |
宙 |
親愛なる仲間の力x10 |
悠久たる仲間の力x10 |
比類なき仲間の力x10 |
歌姫守衛戦で交換できる素材から作成可能なG級技巧武器は以上になります。
赤字の 撃龍鎚の研究書は強化素材で必要になるものの交換品目になかったものです。
親方印・HCの一歩手前で必要なんですがリファインで要らなくなったのか、はたまた運営が存在を忘れてるのか。
そこはわかりませんが以前の仕様だと強化できないのでなんとかしてくれるでしょう。
もし私の勘違いで研究書は必要ない、ということであれば教えていただけると助かります。
※撃竜鎚の研究書は単なるリスト掲載漏れだったようで交換所にあるのを確認しました。
修正が遅れて申し訳ありません。
また、 上記以外の技巧化していない武器の素材も存在します
特にコンレガアルクスは他に証、印が存在しているので間違わないように気をつけましょう。
ちなみに必要なGPですが、最も多くかかるのは対龍抹殺用大鎖鋸の500GP 、安価なのはカラクリヒプノックの45GPです。
10倍以上の差がありますが、今の環境から言えば普通に安いので別にいいのかなと。
なんにせよこれらの武器群は英知と箱さえあれば簡単に強化ができるので、手入れやすくなったのは助かりますね。
特に私みたいな使わない武器スルーしがちな人間には。毎回あとから後悔するのに学習しない^^
それにしてもイベントガンランス技巧武器化していないんか・・・。
- 2016/07/19 21:14 |
- 未分類
- コメント 0 :
どうもこんにちは、KIAです。 今週実装されたヴォージャンの防具に付与されている新スキル「雌伏」 早速最近流行りのガンランスで組みました。 ん?前も見たような気がする?気のせいです。
MHSX2G 装備クリップ 剣士(男)
武器スロット3 Lv1 ●●● 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍 ナルガGXヘルム (遷) Lv7 407 ●●● 砲皇珠GX・朱雀, 砲皇珠GX・朱雀, アビ射珠GX1 チールGXジャケット (イGX) Lv7 414 ●●● アビ射珠GX1, アビ射珠GX1, アビ射珠GX1 ガンキンGXアーム (遷) Lv7 425 ●●● アビ射珠GX1, アビ射珠GX1, アビ射珠GX1 ランセGXフォールド (イGX) Lv7 414 ●●● アビ射珠GX1, アビ剣珠GX4, アビ剣珠GX4 ヴォンGXグリーヴ (未) Lv1 0 ●●● レイレス剣珠GX3, レウアス剣珠GX2, 弩岩剣珠GX2 服Pスロット2 ★★ G雌伏カフSA1
防御値:1660 スロット:■0□0●18○0 火:21 水:5 雷:5 氷:10 龍:8
遷悠防具スキル ガード性能+2,回避性能+2
発動スキル(ランクアップ後) 銃槍技【砲皇】,剛撃+5,一閃+3,剣神+2,豪放+3,穏射+2,氷界創生,紅焔の威光+2,見切り+4,閃転,雌伏
なんか雌伏と剛5一閃3は両立できないとか言ってる輩がいましたが、 できますから!代償としてアビ珠祭り開催されますけども。アビ射1は三界の護りがぴったり20なので他で代用できません。 がんばて作りましょう。 遷悠2スキルも有効なものが入ってるので始種武器を担げば14スキル構成になります。 始種武器のスキルでおすすめはブチギレもしくはガード時の削りダメを回復できる吸血です。 担いだ印象としては、使う人が使えばめちゃくちゃ強いが逆もまた然り、といったところです。 というのも、雌伏と刹那の守りの相性が抜群で、刹那の守りを使いこなせるかどうかでかなり変わってくるので。 逆にガードミスって頻繁にふっ飛ばされるようだと全く火力になりません。 刹那の守り【大】には反射もついて来るので相乗効果はかなり高いかと。 それからコストはやや重いですがゆらぎの守りも有効ですね。砲皇のも天槍効果があればよかったんですがないので。 削りダメ対策は結構大事かと。あんまり削りダメが酷い攻撃は回避安定でしょうけど、ゆらぎのダメ無効にかけてガードって選択肢も取れるのは地味に助かるかもしれません。 こいつを使いこなすのが脱絶望の第一歩になる、と信じて頑張ろう!
- 2016/07/18 20:23 |
- 未分類
- コメント 0 :
今更感ありますが、歌姫守衛戦個人達成報酬一覧です。
とりあえず蜃気楼の金剛砂が揃って、秘箱もらえる2万を目安に頑張れば良いのかな?
それにしてもGP入手率やパロ素材の入手効率が・・・。
古猟の儀書→儀書
術書→術書
蜃気楼の金剛砂→金剛砂
パローネの英知→英知
ギルド貢献ポイント→GP
歌玉 |
報酬 |
歌玉 |
報酬 |
10 |
儀書・緋x1,祈りの勾玉【鳴】x5,GP100pt |
23000 |
キャラバン銅鋼石x2,英知x5 |
100 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt |
26000 |
儀書・緋x1,英知x5,GP300pt |
300 |
儀書・緋x1,GP200pt |
29000 |
キャラバン銅鋼石x2,英知x5 |
500 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt |
32000 |
儀書・緋x1,英知x5,GP300pt |
700 |
儀書・緋x1,GP200pt |
35000 |
キャラバン銅鋼石x2,術書・緋x1 |
1000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt |
38000 |
儀書・緋x1,英知x5,GP300pt |
1500 |
儀書・緋x1,GP200 |
41000 |
キャラバン銅鋼石x2,術書・緋x1 |
2000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt |
44000 |
儀書・緋x1,英知x5,GP300pt |
2500 |
儀書・緋x1,GP200pt |
47000 |
キャラバン銅鋼石x2,術書・緋x1 |
3000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt |
50000 |
儀書・緋x1,英知x5,GP300pt |
3500 |
儀書・緋x1,GP200pt |
53000 |
キャラバン銀鋼石x2,術書・緋x1 |
4000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP200pt,祈響石x1 |
56000 |
儀書・緋x1,英知x10,GP300pt |
4500 |
儀書・緋x1,GP200pt |
59000 |
キャラバン銀鋼石x2,術書・緋x1 |
5000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP300pt |
62000 |
儀書・緋x1,英知x10,GP300pt |
6000 |
儀書・緋x2,GP300pt |
65000 |
キャラバン銀鋼石x2,術書・緋x1 |
7000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP400pt |
68000 |
儀書・緋x1,英知x10,GP300pt |
8000 |
儀書・緋x2,祈りの勾玉【鳴】x5,GP400pt |
71000 |
キャラバン銀鋼石x2,術書・緋x1 |
9000 |
金剛砂x4,術書・緋x1,英知x5,GP400pt |
74000 |
儀書・緋x1,英知x10,GP300pt |
10000 |
儀書・緋x2,GP400pt |
77000 |
キャラバン銀鋼石x1,術書・緋x1 |
11000 |
金剛砂x6,術書・緋x1,英知x5,GP400pt |
80000 |
儀書・緋x1,英知x10,GP300pt |
12000 |
儀書・緋x2,GP500pt |
81500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
13000 |
金剛砂x6,術書・緋x1,英知x5,GP500pt |
83000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
14000 |
儀書・緋x2,GP500pt |
84500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
15000 |
金剛砂x6,術書・緋x1,英知x5,GP500pt |
86000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
16000 |
儀書・緋x4,GP500pt |
87500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
17000 |
金剛砂x8,術書・緋x1,英知x5,GP500pt |
89000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
18000 |
儀書・緋x4,GP600pt |
90500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
19000 |
金剛砂x8,術書・緋x1,英知x5,GP700pt |
92000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
20000 |
金剛砂x10,儀書・緋x5,術書・緋x6,キャラバン秘箱x5,英知x10,GP700pt |
93500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
歌玉 |
報酬 |
歌玉 |
報酬 |
95000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
135500 |
摩訶鉱石x2,パローネの秘宝x3,GP800pt |
96500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
137000 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
98000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
138500 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
99500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
140000 |
摩訶鉱石x2,パローネの秘宝x3,GP800pt |
101000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
141500 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
102500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
143000 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
104000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
144500 |
摩訶鉱石x2,パローネの秘宝x3,GP800pt |
105500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
146000 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
107000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
147500 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
108500 |
キャラバン金鋼石x1,術書・緋x1 |
149000 |
摩訶鉱石x2,パローネの秘宝x3,GP800pt |
110000 |
儀書・緋x1,英知x12,GP300pt |
150500 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
111500 |
術書・緋x1 |
152000 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
113000 |
儀書・緋x1,英知x23,GP300pt |
153500 |
摩訶鉱石x2,パローネの秘宝x3,GP800pt |
114500 |
儀書・緋x9,英知x30,GP800pt |
155000 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
116000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
156500 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
117500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
158000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
119000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
159500 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
120500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
161000 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
122000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
162500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
123500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
164000 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
125000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
165500 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
126500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
167000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
128000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
168500 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
129500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
170000 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
131000 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
171500 |
摩訶鉱石x2,GP800pt |
132500 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
173000 |
摩訶鉱石x2,白銀結晶x1,GP800pt |
134000 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
174500 |
摩訶鉱石x2,黄金結晶x1,GP800pt |
- 2016/07/17 21:23 |
- 未分類
- コメント 0 :
どうもこんにちは、KIAです。 実は先週のカリコ無料の期間中に砲皇が完成しておりました。 記事にするの忘れて忘れて色々装備が溜まった今日になってしまった・・・。 というわけで張ってきます。肝心の地の型できてなかったりするんですけど・・・。 まずは最初に作った天の型装備 カフ: G贅撃カフSA1 ● 武: ○ ○ ○ 頭:チールGXヘッド Lv7 414 砲皇珠GX・青龍 砲皇珠GX・青龍 砲皇珠GX・青龍 胴:ナルガGXメイル Lv7 419 砲皇珠GX・朱雀 砲皇珠GX・朱雀 照雷剣珠GX4 腕:和花ノ篭手GP Lv7 312 レイレス剣珠GX1 レイレス剣珠GX3 レイレス剣珠GX3 腰:ランセGXフォールド Lv7 414 リアルオ剣珠GX4 リアルオ剣珠GX4 リアルオ剣珠GX4 脚:鬼伝ノ足枷GX Lv7 419 帝征剣珠GX3 帝征剣珠GX3 帝征剣珠GX3
防御力:1979 火耐性:11 水耐性:21 雷耐性:6 氷耐性:21 龍耐性:21
発動スキル 回避性能+2,剛撃+5,銃槍技【砲皇】,豪放+3,剣神+2,一閃+2,絶対防御態勢,紅焔の威光+2,巧撃,逆鱗,纏雷,氷界創生,消費特効,
突き特化装備です。まあ当たり前のように炎寵入ってるので砲撃も機能します。ただ、砲皇の装填数アップを生かせないのが残念なところかな?天廊武器に穏射つけることで地の型でも運用できなくはないです。その場合は紫ゲージまで視野に入れて使っていくことになるかと思います。それでも少しキビいかと思いますが・・・。 さてお次は私が大好きな、嵐の型ガンス装備。 打撃砲バンザイ! カフ: G要塞カフSA1 ● 武: ○ ○ ○ 頭:チールGXウィッグ Lv7 344 砲皇珠GX・青龍 砲皇珠GX・青龍 砲皇珠GX・青龍 胴:チールGXジャケット Lv7 414 砲皇珠GX・朱雀 砲皇珠GX・朱雀 ペルセ剣珠GX1 腕:ナルガGXアーム Lv7 419 リアルオ剣珠GX4 ミヅハ剣珠GX3 ミヅハ剣珠GX3 腰:クシャナGXアンダ Lv7 407 帝征剣珠GX1 帝征剣珠GX5 帝王射珠GX1 脚:鬼伝ノ足枷GX Lv7 419 クシャナ剣珠GX4 クシャナ剣珠GX4 クシャナ剣珠GX4
防御力:2004 火耐性:10 水耐性:22 雷耐性:3 氷耐性:24 龍耐性:18
発動スキル 回避性能+2,一閃+3,銃槍技【砲皇】,豪放+3,剛撃+3,絶対防御態勢,紅焔の威光+2,逆鱗,要塞+2,剣神+1,纏雷,氷界創生,消費特効,
剣神が1なのはスキルポイント的に厳しかったのもありますが、剣術2のヒットストップ増加で打撃砲が当てにくくなるという理由もあったりします。砲撃メインなので物理火力はやや低め。要塞は武器捌き要因としてつけてるので2である必要は特になかったんですが、せっかくなのでつけました。ただ割と重要な穏射が切れてるので、天廊武器にくっつける形になります。竜撃砲ではないので穏射は1でOK。 そしてもいっちょ嵐の型。
MHSX2G 装備クリップ 剣士(男)
武器スロットなし ランセGXウィッグ (イGX) Lv7 344 ●●● 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍 ナルガGXメイル (遷) Lv7 419 ●●● 砲皇珠GX・紅霞, 砲皇珠GX・青龍, レイレス剣珠GX1 クロフィGPアーム (未) Lv1 0 ●●● レイレス剣珠GX3, リアルオ剣珠GX4, リアルオ剣珠GX4 チールGXフォールド (イGX) Lv7 414 ●●● クシャナ剣珠GX4, クシャナ剣珠GX4, クシャナ剣珠GX4 鬼伝ノ足枷GX (イGX) Lv7 419 ●●● アビ射珠GX4, アビ射珠GX4, アビ射珠GX4 服Pスロット2 ★★ G穏射カフSA1
防御値:1596 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:20 雷:5 氷:20 龍:20
遷悠防具スキル 回避性能+2
発動スキル 銃槍技【砲皇】,剛撃+5,一閃+2,纏雷,剣神+1,豪放+3,穏射+1,逆鱗,氷界創生,紅焔の威光+2,絶対防御態勢,要塞+1
こっちはどうにかこうにか穏射ねじ込んだパターンです。贅撃切れましたが代わりに剛5一閃2になったのは嬉しい誤算。 要塞はやはり1が限界でした。というか穏射剣士装備がなさすぎて辛いです。 そしてさらに嵐の型装備。こればっかか。
MHSX2G 装備クリップ 剣士(男)
武器スロット3 Lv1 ●●● アビ射珠GF, アビ射珠GF, アビ射珠GF チールGXウィッグ (イGX) Lv7 344 ●●● 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍 ナルガGXメイル (遷) Lv7 419 ●●● 砲皇珠GX・紅霞, 砲皇珠GX・紅霞, ニンファ剣珠GX1 フレイムGXアーム (未) Lv1 0 ●●● ウィル剣珠GX5, レイレス剣珠GX1, レイレス剣珠GX3 ランセGXフォールド (イGX) Lv7 414 ●●● クシャナ剣珠GX4, クシャナ剣珠GX4, クシャナ剣珠GX4 チールGXグリーヴ (イGX) Lv7 414 ●●● 照雷剣珠GX4, アビ射珠GX1, アビ射珠GF 服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
防御値:1591 スロット:■0□0●18○0 火:10 水:20 雷:5 氷:20 龍:20
遷悠防具スキル 回避性能+2
発動スキル(ランクアップ後) 銃槍技【砲皇】,剛撃+5,一閃+3,纏雷,剣神+1,豪放+3,穏射+1,氷界創生,紅焔の威光+2,絶対防御態勢,要塞+1
よくよく調べてみると、始種武器が強かったので組みました。 武器は通常砲撃Lv9かつブチギレ自動発動の 怒貌始銃槍【極毒】を想定しています。 剛撃5一閃3なのでスキル火力としては2つ上の剛3一閃3贅撃と一緒です。あちらと比べて劣るのは要塞位のものでかなり強力。武器火力的にはシジル次第では超えられる可能性がありますが、砲撃強化シジルが貴重なことを考えるとこちらのほうが手軽に火力が出せると思います。砲撃強化はなかなか出ないですからね・・・。 そして最後に。 まだ完成してないですが、地の型雌伏装備です。 MHSX2G 装備クリップ 剣士(男)
武器スロット3 Lv1 ●●● プランダ剣珠GX2, カイザー射珠GF, 司銀剣珠GF フレイムGXクラウン (未) Lv1 0 ●●● 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍, 砲皇珠GX・青龍 ナルガGXメイル (遷) Lv7 419 ●●● 砲皇珠GX・紅霞, 砲皇珠GX・紅霞, 怒面射珠GX1 ガンキンGXアーム (遷) Lv7 425 ●●● レイレス剣珠GX3, レイレス剣珠GX3, 照雷剣珠GX4 ランセGXフォールド (イGX) Lv7 414 ●●● リアルオ射珠GX3, リアルオ射珠GX3, リアルオ射珠GX3 ヴォンGXグリーヴ (未) Lv1 0 ●●● アビ射珠GX1, アビ射珠GX1, アビ射珠GF 服Pスロット2 ★★ G纏雷カフSA1
防御値:1258 スロット:■0□0●18○0 火:16 水:0 雷:0 氷:5 龍:3
遷悠防具スキル ガード性能+2,回避性能+2
発動スキル(ランクアップ後) 銃槍技【砲皇】,剛撃+5,一閃+2,纏雷,剣神+2,豪放+3,穏射+2,氷界創生,紅焔の威光+2,見切り+4,雌伏
こちらは雌伏の関係で剛5一閃3が無理だったので始種2部位の剛5一閃2になってます。 想定武器は放射Lv9にやはりブチギレの フロルベネノです。 雌伏については最大倍率300アップの浪漫あふれるスキルみたいです。 ふっとばされるとリセットされるみたいですが、それでも現実的な3回のガードで倍率120アップするので十分強力かと。 まあ一番相性が良いのは嵐のスラアクでしょうけどね。ついで削りダメが存在しない天槍・カウンター攻撃のガ斬り大剣。 その次にガンスって感じかな? 私はガード自体ほとんど使ったことないのでそこから練習ですね。ガードできる攻撃とできない攻撃覚えるところから始めたいと思います。(その前にリアルオ珠と始淵の黎血集めががが) ブログランキング参加したのでポチッとお願いします。(前から参加してただろなんてツッコミは受け付けません)
- 2016/07/17 15:39 |
- 日記
- コメント 0 :
圧倒的中身不足!
どうもこんにちは、KIAです。 まえまえからモンハンっぽい見た目にしたいなー、するなら現行バージョンに合ったものにしたいなーと思ってたので 思い切ってやってみました。
やはり背景画像使った関係で文字は白に。見づらいですよね・・・。 プラスMHFの公式テンプレート素人がこねくり回したものなので、おそらくそこかしこに不具合が出るかと・・・。
そして最大の問題が表をどうするか・・・。 表も白で作れば良いのかな?なんか見難くなりそうです。
しばらくは不便というか見づらいブログになってしまうかと思います。
それから上にくっつけたメニューですが・・・ 中身が無い!
メニュー自体は長年の憧れ?だったのでどうしても付けたかったんですよねw 記事が溜まっていったらそのうち、機能するようになる・・・はず。
それからトマさんのアドヴァイスでブログランキングに新たに参加することになりました。 ふたつ目のランキングですね。いいんかなと思うところもありますがw
右のほうにバナーを置いておくので気が向いたらポチッとお願いします。
- 2016/07/15 00:18 |
- 日記
- コメント 2 :
どうもこんにちは、KIAです。 アップデートでいろいろイベントや装備などが追加されましたが、なんだかんだでヴォージャン以外にやることがない。 ので、工房を眺めてたら面白い防具を発見しました。 その名も「グーダンシリーズ」  早速試着機能も使ってみました。 ネコダンの亜種。グーク版になってます。 見た目もですが性能も面白く ・全部位共通で剛撃3一閃3平常心5剥ぎ取り3 ・頭は回避性能+10、腰は高速剥ぎ取り+10、脚は運気+10で単体でスキル発動 ・胴は三界+5、腕は絶対防御+6とまずまず。 となってます。 つまり一式装備時は 剛撃+2、一閃+1、盤石の備え、剥ぎ取り名人、幸運、高速剥ぎ取り&採取、回避性能+1 が発動します。 うーん、パロがあるうちに出せw 火力と剥ぎ取り名人の両立がかなり楽にできるのではないかと。 装飾品で移動速度や激運なんかを入れると、ラヴィの剥ぎ取り用装備にも良さそうです。 ネコダンレベルの価格なら買いですかね。 最近課金攻勢が凄すぎて、躊躇ってしまうかもしれませんが・・・。 また武器の方でもアイルー武器、メラルー武器が追加されてました(金ピカ武器・・・) 太刀は微量ながらも空ゲをもち2328とそこそこの攻撃力に1500の高属性とネタ武器と切って捨てるには強い武器になってます リーチ極長だけどw 金ピカ武器は他にも実用的なものが結構あるので、チェックしておくと良いかもしれません。 特に弓はティタ・ベスティアと同じ攻撃力612の無属性連射弓が登場してました。 レベル2以下の矢タイプと曲射タイプこそ違うもののこちらには会心率10%がつき、ティタ・ベスティアと同じ防御120まで備えます。 ビンのタイプも全く同じで、つまりほぼ上位互換ということに・・・。 サブなんかにはかなり良さそうですね。 これから弓を触る人にもおすすめできる性能になってます。 ただし、課金は計画的に。 記事で取り上げるのは以上なんですが、今回は課金装備に比重をおいたアップデートになってますね。 ネカヘ装備も新しいの結構出てたし、クジのラインナップも更新&クジ特典防具もでたし・・・。 必須ではないんですけど、心象的には良くないよなーと思いました(こなみ)
- 2016/07/14 01:21 |
- 日記
- コメント 0 :
こんにちはー、KIAです。 今週ももう終わりが近づいてきてますね。
本題に入る前に。 コメントくださってた方ありがとうございました。
プレイを優先してブログを放置気味だったのもありますが、素で気づいておりませんでした。
今回は予想外れて意味のない表と化してしまいましたが、これからもよろしくお願いします。
さて、今回からG級対応シクレということでなかなか楽しかったですが、結局どういう選定基準なのかはいまいち・・・。
今回のシクレは ・ハンターズ6種、うち優先依頼被りが4種 ・猟団クエストが1種
てな感じでした。最近は優先被り枠がなくなってた感じありましたが復活しましたね。その週の優先から少しは絞り込めそうです。 それからハンターズ以外の特殊素材クエストやG装飾品クエストの頻度の低下が少し気になりますね。
ハンターズ以外のクエはG級と対応させない方針なのか、モンスが一致すればそのままG級に対応させるのか。 また、ハンターズやG級対応シクレの数は固定なのか、今回が多かっただけなのか。優先対応の数はどうなのか等々。
この辺りを中心に次回以降見ていきたいですね。ただ次回は第100回で特殊なシクレパターンになりそうです。
それからパローネ大航祭ですが。 何かと思い入れのあるイベントなので残念ですね。
初期は部位破壊ボーナスなんて親切なものはなくひたすら採取採取&採取でした。 第1回に至っては採取が美味しいというのが知れ渡ってなかったのかおいしくなかったのか忘れましたが、30万くらいで個人ランキングに滑り込んだのが懐かしいです。(他の団メンが倒してる間に採取しまくるクズプレイ)
そもそも最初の方は3クエ固定ではなくやたらたくさん相手がいたのでその面でも面倒でしたしね。 当時録画した動画ではヴァシム・金レイア・ベル・ティガ・レビなんて航路で航路スコア2000しか貰えてないという・・・。
その後は採取の時代だったと思います。 密林の無限採取や、樹海のアミノタイト、コンスタントに美味しい氷海などとにかく採取しまくるこれはこれでマゾい時代でした。 楽しかったですけどね。
その後部位破壊ボーナスが実装され、段々と部位破壊してたほうがうまいような環境になり採取の時代は終りを迎えました。 あとはほぼ今と同じですね。
なんだかんだで順当にユーザーの希望を叶え続けた稀有な定期イベだったのではないかと思います。 報酬目当てで楽しんでる奴がいない!という理由で廃止されることが決まってしまいましたが・・・。
そもそも、報酬度外視で定期イベントを楽しんでる人がどれだけいるのかって話ですよね。
歌姫守衛戦とは両立できなかったのかしら・・・。 パローネなくした結果プレコの売上落ちました!とかなって復活しないかなぁ。 なんだかんだトップランカーはカリコも入れてたりするだろうし集金能力は高そうなんですけどねぇ。
そして、入れ替わりで来週からは不人気代表ポジションに落ち着きつつある歌姫に関連したイベントです。 歌姫の不名誉を挽回する最後のチャンスと言っても過言ではないでしょう。 このイベントの報酬でトラグ・セリスィの生産素材が手に入る様にならないかなーと密かに期待しております。
歌姫限定素材にしておきながら長いこと放置とか許されない・・・。派生までさせてるのに・・・。
ただ、他の定期イベと違ってなんかストーリー性あるんですよね。 ストーリー的に一段落したら終わっちゃうんですかね。まあ、塔もストーリーあるといえばあるのか。
祈歌武器なんかもありますし、来週は楽しみです。
その前にカリコ有効なうちに遷悠クエスト行かなきゃ・・・。
- 2016/07/12 19:04 |
- 日記
- コメント 0 :
|