スポンサーサイト
--/--/--[edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/-- --:-- |
- スポンサー広告
(C)CAPCOM CO.,LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED
もえもえリオレウス2017/01/21[edit] どうもこんにちはKIAです。 リオレウス辿異種行ってまいりました。 思った以上にガンガン燃えてていい感じです。 火竜の骨髄は空気に触れるだけで燃え上がるので、そのあたりが関係してるのかな? 翼や尻尾から、骨髄とにた性質の液体が滲み出てきて燃えてるんじゃないかと妄想。 ちなみに骨髄は剥ぎ取りの取ったあと真空パックで保存する、みたいな話があったような・・・。小説設定だったかな。 難易度としては初期4体で言うところのナス程度かなと。 耐性は毒より対策が容易なことを考えるとナスより楽かと。特に火は威光がありますからね。 と言うか初期4体は ・ナス→毒対策しないと下手したら吹っ飛んでる間に毒で死ぬ ・ヒプ→睡眠対策しないと寝たら死ぬ。 ・フルフル→耐性上げないと雷撃2発で死ぬ。耐性上げても食われたら死ぬ ・ザザミ→アッパー食らったら死ぬ。砂ブレス食らったら死ぬ。 など殺意が高かったですからね・・・。 下2つは耐性で対策しても問答無用で殺してくるし、上2つはスキルを専用で組まないといけないのが辛い。 ドドブラも雪玉コロコロや氷ブレスは耐性無視の即死技でしたが、予備動作や攻撃範囲が良心的なためかあまり鬼畜な感じはしませんでした。 フルフルの地上捕食とか意味わからんレベルで予備動作ないですからね・・・。 そして武具ですが。 完全にガンス狙いですね。もう狙いすぎてあざといレベル。 剣士胴腰に貴重な穏射が付与。ザザミも優秀ですがこちらは威光ついてていい感じ。 ガンス以外でも雌伏要塞と威光を両立する場合はお世話になるかと。 そんで早速腰作って装備更新出来たので久々の装備投下。
ガンス狙いとは一体何だったのか・・・。 それはともかく剛5一閃2で13スキル+遷悠1スキル。 そして最大の特徴はカフ不要なところですね。 辿異カフで耳栓・風圧・耐震の対策がかなり楽(どれか一つにはなってしまいますが) それらが不要な場合は纏雷や氷界あたりの強化を入れれば無駄になりませんしね。 始種武器なら課金カフと武器スロで一閃を強化など柔軟に組み替えれられるのがいい感じ。 またメラルーZP胴とザザミZY胴は完全なスキル互換装備ですので、実質非課金で作ることが可能です。 メラルーはガチャでなかなかお金かかりますので、ザザミがおすすめです。 この装備で頑張ってレウスガンスとレウス胴作らねば。 スポンサーサイト
|
||